3月最後の練習は、6年生達にとってもビーバーズ最後の練習となりました。 これまでのビーバーズでの活動、お疲れ様でした。 そして、ありがとう😊 ビーバーズはいつでも戻って来られる場所です。 何かあっても無くても、いつでも来てくださいね。 4月からの中…
Aチームは3泊4日、下級生は2泊3日、全日程を終えて東京に戻りました。 子供達の頑張り、コーチ達の指導、父母の皆さんのご協力、全てが合わさって実りある合宿となりました。 3月も終わり、いよいよ4月から新学年がスタートします。Aチームは最上級生として…
今回の合宿は、Aチーム(新6年・新5年)と下級生(新4年・新3年)が同じ日程で開催しています。 合宿を通して、 自分に負けない! 成長するためのチャレンジ! 仲間同士の絆を深める! Aチームでも下級生でも、目的は変わりません。 子供達もコーチ達も全力…
春休み恒例の日光合宿が昨日からスタートしました! 今回はAチームだけではなく、下級生も同じ日程で開催しています。 コロナ禍以降、思うような合宿活動が難しい時期が続きましたが、こうしてみんなで合宿することが出来て、これまでの日常が戻りつつあるこ…
春分の日、ビーバーズ42期生送別会を執り行いました。 午前中は恒例の送別試合、午後から場所を移して送別会を開催しました。 6年生みんなが積み重ねてきたこれまでの頑張りと、現役生みんなの想いが詰まった会場を彩った装飾の数々で、心温まる素晴らしい雰…
ミカサ杯教育大会 B大会に4年女子メンバーで参加させていただきました(^^) 試合結果をお知らせします。 葛飾メイツ18-2121-0915-10 セットカウント2-1で勝利 全千寿JVC18-2118-21 セットカウント0-2で敗戦 1勝1敗でした。 昨秋にAチームに合流して約3ヶ月…
都大会1日目が開催された日曜日、3年生男子メンバーは練習試合を行いました。 同じ葛飾区で活動されているスマイルスターズさんにお越しいただきました。 スマイルさん、ありがとうございました! 普段の練習とも違う、B大会とも違う、色々と学びがあります…
本日行われた、ミカサ杯教育大会都大会の試合結果をお知らせします。 男子 1回戦 立会アタッカーズ(品川区) 08-21 14-21 セットカウント0-2で敗戦 女子 1回戦 駒沢JVC(世田谷区) 19-21 21-07 15-09 セットカウント2-1で勝利 2回戦 新宿柏木クラブ(新…
🚺女子 速報 🏐ミカサ杯教育大会都大会 2️⃣回戦🆚 新宿柏木クラブ(新宿区)❶21-19 ❷20-22 ❸08-15 セットカウント1-2で敗戦となりました。 応援ありがとうございました!
🚺女子 速報 🏐ミカサ杯教育大会都大会1️⃣回戦🆚 駒沢JVC(世田谷区)19-21 21-07 15-09セットカウント2-1で勝利👏 次は新宿柏木クラブと対戦します。 #東金町ビーバーズ #ミカサ杯
【男子 速報】 🏐ミカサ杯教育大会 都大会 🚹男子速報 1️⃣回戦 🆚 立会アタッカーズ(品川区) 08-21 14-21 セットカウント0-2で敗戦です。 応援ありがとうございました!
いよいよ今週日曜日、新チーム最初の都大会であるミカサ杯教育大会が開催されます。 ビーバーズの試合予定をお知らせします。 町田市立総合体育館男子 2月26日(日)eコート第1試合 立会アタッカーズ(品川区) *勝利した場合eコート第3試合 調布大塚クラブ鷹…
6年生親子で、恒例の卒業旅行に行って来ました♪ 今年は東京ドイツ村に行ってきました〜🚌🇩🇪 バレーボールを共に頑張ってきた仲間達と、沢山遊んで沢山食べて、最高の思い出が出来ました(^^)
あとどれくらい身長が伸びる可能性があるか指標を知るため、エコー検査による骨端線観察とジュニア向けプロテイン試飲会をビーバーズの親子向けに開催していただきました。 男子と比較して成長期が早いとされる女子ですが、6年生女子でもまだ身長が伸びる余…
日曜日、B大会に3年女子メンバーで参加させていただきました。 浅草JVC 21-18 21-13 セットカウント2-0で勝利 全千寿JVC 10-21 07-21 セットカウント0-2で敗戦 1勝1敗でした。 勝った試合も負けた試合も、試合の楽しさと、『もっと練習を頑張って上手くな…
千葉県の城西JVCさんにお招きいただき、『第14回関東近隣小学生バレーボール定期交流大会』に参加させていただきました。 千葉、茨城、東京の近隣チームと対戦させていただきました。 メンバーを変えながら沢山のセットをこなし、チームとして実りの多い機会…
年明けからスタートした女子の支部予選も、今日が最後の試合でした。 第1支部順位決定戦(5〜8位)の試合結果をお知らせします。 西町アイリス(板橋区) 21-11 21-16 セットカウント2-0で勝利 親和ジュニア(板橋区) 21-10 21-09 セットカウント2-0で勝…
先日の練習に39期卒業生が来てくれました(^^) 昨年末に行われたJOCカップ全国都道府県対抗中学バレーボール大会に東京選抜で出場した駿台学園の選手も、優勝の報告をしてくれました♪ みんなありがとうございました!
本日行われた、女子第1支部B地区順位戦の試合結果をお知らせします。 まちやJVC(荒川区) 21-1212-2112-15 セットカウント1-2で敗戦 スマイルスターズ(葛飾区) 10-2113-21 セットカウント0-2で敗戦 全千寿JVC(足立区)18-2110-21 セットカウント0-2で…
本日行われた、ミカサ杯教育大会 男子東地区最終予選の試合結果をお知らせします。 ブルーライトニング(江東区) 21-09 21-10 セットカウント2-0で勝利 後地ウイングス(品川区) 21-10 21-16 セットカウント2-0で勝利 年明けからスタートした地区予選も…
本日行われた女子の支部 一次予選 試合結果をお知らせします。 ミカサ杯一次リーグ結果をお知らせします。 台東バンビーニ(台東区) 21-0321-05 セットカウント2-0で勝利 上野エンジェルス(台東区) 21-06 21-07 セットカウント2-0で勝利 一次リーグを1…
本日行われた男子 ミカサ杯教育大会 東地区二次予選の試合結果をお知らせします。 Drop JYVC(練馬区)21-04セット21-13セットカウント2-0で勝利 みなみクラブ(江戸川区)15-2121-1616-18セットカウント1-2で敗戦 1位通過で都大会出場が決まる今日の試合…
三連休最終日は成人の日です。 新成人となった34期卒業生の皆さんが体育館に来てくれました(^^) ご成人おめでとうございます㊗️ こうして体育館に来てくれて、とても嬉しいです! それぞれの夢、目標に向かって引き続き頑張ってください! またいつでも体育…
三連休最終日、女子の支部予選もスタートしました。 試合結果をお知らせします。 vs 西保ドルフィンズ(足立区)21-0321-06セットカウント2-0で勝利 vs まちやJVC(荒川区)21-19 17-2115-07セットカウント2-1で勝利 1位通過で二次予選のシード権を獲得しま…
三連休の日曜日、男子のミカサ杯一次予選がスタートしました。 試合結果をお知らせします。 台東バンビーニ(台東区) 21-13 21-10 セットカウント2-0で勝利 Team LEGO!!(江戸川区) 13-21 08-21 セットカウント0-2で敗戦 一次予選は2位通過、次の二次予…
本日から新年の練習がスタートしました。 下級生からAチームまで子供達が集まりました。 お休み明けの練習なので、まずは全員で楽しく身体を動かしながらウォーミングアップを行ってから学年ごとにボールを使った練習へ移りました。 今週末にはミカサ杯教育…
新年明けましておめでとうございます㊗️ 今年もよろしくお願いいたします。 沢山の方々に支えていただき、応援していただいていることに感謝の気持ちを忘れずにクラブ一同頑張ってまいります。
先日の日曜日、『輝きカップ』に参加させていただきました。 vs 印旛ヴィクトリー 22-2018-2112-15 セットカウント1-2で敗退 vs Drop JYVC21-1021-11セットカウント2-0で勝利 駿台学園さんにはビーバーズOBが在籍しています。この日も先輩達がチームのサポー…
先週末、4年生女子メンバーでB大会に参加させていただきました。 試合結果をお知らせします。 vs 全千寿JVC(足立区)14-2115-21 セットカウント0-2で敗戦 vs 瑞光VC(荒川区)13-2104-21 セットカウント0-2で敗戦 第1位 全千寿JVC第2位 瑞光VC第3位 東金町…
日曜日、ビーバーズのクリスマス会を開催しました。 コロナ禍以降、3年ぶりの開催です🎁 チームに分かれての余興披露や、じゃんけん大会、とても優しい屈強な(笑)サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったりと、とても楽しい時間でした♪ コロナ禍で出来…