アメリカ遠征4日目、シカゴで最後のトレーニング&クリニックとなりました。 3日間、英語でのコミュニケーションは難しくてもバレーボールを通してしっかりと繋がることができたと実感しています。 FORZA VBC皆さんの心温まる沢山のおもてなしをいただき、素…
US CAMP DAY3 アメリカ遠征3日目、この日も沢山のバレーボーラーと交流することができました! ビーバーズからはコーチングスタッフが4名帯同しており、ビーバーズのトレーニングをクリニック形式でアメリカの選手達に体験してもらっています。 選手達の高…
US CAMP DAY2 アメリカ到着2日目、この日からイリノイ州ナイルズにある FORZA VBC との合同練習&クリニックがスタートしました。 コーディネートしてくれたカナ、とても素晴らしいチーム、施設、そしてなによりも私たちを受け入れてくれた、Linda と Mary …
12/27からアメリカ遠征がスタートしました。 早朝に羽田空港に集合し、全員無事にシカゴへ向けて出発。シカゴまでは12時間のロングフライト✈️ここからは、子供達にとっては色々なことが未知の経験です。驚くこと、困ること、沢山あると思いますが全て良い経…
練習納め 12/26、年内最後の練習でした。 今年一年も沢山の皆様に応援、ご支援をいただきながら活動することができました。 心より感謝申し上げます。 2024年も『夢と勇気』を合言葉に、クラブ一丸となって頑張ってまいります。 少し早いですが、皆様良いお…
女子 東京立正杯 東京立正さんにお招きいただき参加させていただきました。中学部にはビーバーズOGが在籍しています。 試合結果をお知らせします。 予選リーグ 横浜バットクイーン21-18 鷹番JVC15-21 決勝トーナメント1回戦 小日向エンジェルス21-10 2回戦 …
【男子 東亜学園杯】 日曜日、6年生男子は東亜学園杯に参加させていただきました。試合結果をお知らせします。 まちやJVC(荒川区)21-1721-12セットカウント2-0で勝利 小岩クラブ(江戸川区)15-2121-1915-11セットカウント2-1で勝利 GaNBaJVC(調布市)…
11/18〜19の2日間、茨城県古河市で開催された古河LCカップに男子5年生、4年生の新Aチームで参加させていただきました。 今年もお招きいただきありがとうございます。 試合結果をお知らせします。 大会1日目 予選リーグ 古河ますらお(茨城県)21-1414-2114-…
勤労感謝の日、3年生男女でソフトバレー大会に参加させていただきました(^^) 下級生用のカラフルでカッコいいユニフォーム✌️ みんなで頑張りました〜😊
土曜日の練習に、女子41期、42期生のみんなが来てくれました(^^) 後輩達と一緒に練習してくれました! 中学2年生、1年生のみんなです。 引き続き中学校でもバレーボールに勉強に頑張ってくださいね‼️またいつでも来てくださいね♪
東京新聞杯が終わり、43期6年生から44期5年生へ代替わりをしました。 新チームのチャレンジの1年間がスタートしました。 日曜日、神奈川県は厚木市からALBIREO神奈川さんにお越しいただき、午前中は合同練習、午後からは練習試合のお相手をいただきました。 …
東京新聞杯 都大会結果報告 10/29、東京新聞杯 東京都大会が行われました。ビーバーズ男女の試合結果をお知らせします。 男子1️⃣回戦 MIRACLE FVC(府中市)11-2117-21セットカウント0-2で敗戦 女子1️⃣回戦 駒沢JVC(世田谷区)25-2713-21セットカウント0-2…
🔵男子速報 東京新聞杯 東京都大会 1️⃣回戦🆚 MIRACLE FVC(府中市)第1セット 11-21第2セット 17-21セットカウント0-2で敗戦となりました。応援ありがとうございましたm(_ _)m
東京新聞杯 東京都大会 🔴女子 1回戦 🆚 駒沢JVC(世田谷区) 第1セット 25-27 第2セット 13-21 セットカウント0-2で敗戦となりました。 応援ありがとうございました。
おはようございます‼️ いよいよ都大会当日となりました。 試合結果速報をブログとX(Twitter)で実施します。 応援よろしくお願いいたします‼️
6年生にとって最後の都大会となる東京新聞杯が明後日10月29日から始まります。 ビーバーズ男女の試合予定をお知らせします。 男子 駒沢屋内球技場 aコート第4試合 1回戦 MIRACLE FVC(府中市) 勝利した場合 aコート第6試合 大島中央デビルス vs アルジャン…
三連休最終日、男子予選最後となるシード順位決定戦が行われました。 試合結果をお知らせします。 武蔵わんぱく(東村山市)西地区2位 21-08 21-18 セットカウント2-0で勝利 GaNBa JVC(調布市)西地区1位 12-21 12-21 セットカウント0-2で敗戦 男子シード…
日曜日、女子の第一支部予選 最終順位決定戦が行われました。 試合結果をお知らせします。 瑞光VC(荒川区) 21-11 21-12 セットカウント2-0で勝利 スマイルスターズ(葛飾区) 21-19 23-21 セットカウント2-0で勝利 支部1〜2位決定戦 けやきジュニア(板…
【OG来訪】 ビーバーズ29期卒業生の松井珠己選手が体育館に来てくれました(^^) 松井選手は先日行われたワールドカップバレーで女子日本代表として出場されました。セッターとしてチームに貢献! 4月にデンソーエアリービーズを退団し、新シーズンはブラジル…
女子 第一支部予選 二次リーグが行われました。 試合結果をお知らせします。 若葉ビクトリー(板橋区) 21-12 21-07 セットカウント2-0で勝利 西保ドルフィンズ(足立区) 21-14 21-07 セットカウント2-0で勝利 2戦2勝で二次リーグを1位通過、都大会出場が…
男子予選 東地区順位決定戦(1〜4位)が行われました。試合結果をお知らせします。 みなみクラブ(江戸川区)17-2121-1115-10セットカウント2-1で勝利 大島中央デビルス(江東区)19-2121-1715-12セットカウント2-1で勝利 2勝し、東地区1位となりました。 …
先日の三連休最終日にご招待いただき、 習志野市スポーツ小学生バレーボール交流大会 に女子5年生メンバーで参加させていただきました。 試合結果をお知らせします。 予選リーグ 習志野アタッカーズ15-0715-13 2-0で勝利 実花VBC(男子)14-1504-15 0-2で…
OBOG来訪 先日の練習に、36期OBOGの皆さんが来てくれました♪ 春に高校を卒業し、それぞれ新たな目標・夢へ向かってスタートし頑張っているようです👏 久しぶりに元気な姿を見ることができて嬉しかったです(^^) またいつでも来てくださいね✌️
女子の支部予選がスタートしました。 日曜日に行われた一次リーグの試合結果をお知らせします。 つぐみクラブ 21-07 21-11 セットカウント2-0で勝利 弥生第一スポーツ少年団 21-11 21-12 セットカウント2-0で勝利 2戦2勝、一次リーグ1位通過で二次リーグに…
男子、東京新聞杯 二次予選が行われました。 試合結果をお知らせします。 葛飾メイツJVC(葛飾区) 21-11 21-09 セットカウント2-0で勝利 小岩クラブ(江戸川区) 21-07 21-11 セットカウント2-0で勝利 2戦2勝で二次予選を1位通過し、都大会出場を獲得しま…
日曜日、女子Aチームは共栄学園杯に参加させていただきました。 試合結果をお知らせします。 幕張海浜JVC21-0421-07 セットカウント2-0で勝利 弥生第一スポーツ少年団21-0921-11 セットカウント2-0で勝利 準々決勝 大島中央エンジェルス21-1921-09 セット…
夏休みも終わったばかりですが、6年生にとって最後の都大会となる東京新聞杯の予選がスタートしました。 男子 一次予選の試合結果をお知らせします。 中央スポーツJVC(中央区) 25-23 21-16 セットカウント2-0で勝利 後地ウイングス(大田区) 21-12 21-1…
OG来訪 メキシコで開催された 世界U-21女子選手権に出場した廣田あい選手(文京学院大女卒、NECレッドロケッツ所属)が大会の報告にビーバーズの練習に来てくれました(^^) 忙しい中でも、こうして時折り顔を出してくれて後輩達にアドバイスをしてくれます(^^…
葛飾区少年少女バレーボール大会 8/6(日)、葛飾区大会が開催されました。 コロナ禍で開催が止まっていましたが、2019年以来4年ぶりの開催となりました‼️ ビーバーズの子供達全員がユニフォームを着て出場するとても楽しみにしている大切な大会です。 ビー…
OBOG情報 千葉県で関東中学校バレーボール大会が開催され、ビーバーズOBOGが在籍するチームが全国大会出場を決めました㊗️ 男子安田学園(優勝)足立区立渕江中学(ベスト4)駿台学園(ベスト8) 女子文京学院大女子(優勝)東京立正(準優勝)八王子実践(…