男子4年生メンバー、U-10交流大会に参加させていただきました。 試合結果をお知らせします。 池袋JVC(豊島区)16-2118-21 セットカウント0-2で敗戦 新田(足立区)16-2114-21 セットカウント0-2で敗戦 3チーム中3位でした。 試合で頑張るだけではなく、線…
【U-10 交流大会】 4年生メンバーで、U-10交流大会に参加させていただきました! 試合結果をお知らせします。 西町アイリス(板橋区)15-2104-21セットカウント0-2で敗戦 若葉ビクトリー(板橋区)21-1221-12セットカウント2-0で勝利 優勝 西町アイリス2位…
ビーバーズの夏合宿といえば、『ビーバーズ大夏祭り』✨ 合宿を頑張っている子供達のために、父母の皆さんも準備万端✌️ かき氷🍧に、ヨーヨー釣り、体育館で様々なゲームを企画♪ 楽しく盛り上がりました〜(^^)
合宿初日、子供達は合宿の目標を自分で考え書き出しました。 ビーバーズの合宿で毎回行っています。 個人の成長、チームの成長、目標達成へ向けて頑張っています 土日の練習は、長年大変お世話になっている地元の『みよたBGクラブ』さんをはじめ、県内の他ク…
下級生は3年・4年生メンバーが参加しています。 夏合宿は、起床後の朝散歩からスタートです。 涼しく気持ちの良い天気の中、元気に1日が始まりました。 しっかりと朝食を食べて、体育館での練習スタート💪 それぞれが自分で考えた合宿の目標に向けて、頑張って…
4年ぶりの御代田での夏合宿、スタートしました〜‼️ 貸切バスで出発🚌 御代田も良いお天気☀️ 東京よりも過ごしやすい気候です♪ これから仲間たちと充実した4日間となるように、協力し合いながら頑張ります✌️
先日の三連休最終日、みんなで『市川・ありのみコースに行ってきました‼️ 猛暑の中ではありましたが、体調管理に気をつけて、アスレチックに水遊びと、みんなで満喫してきました〜(^^) こうして自然に触れて、仲間同士で遊んで過ごすのもとても良い機会です✌️…
三連休初日の土曜日、女子5年生メンバーでB大会に参加させていただきました。 試合結果をお知らせします。 全千寿JVC15-2115-21 0-2で敗戦 瑞光VC21-1718-2115-13 2-1で勝利 昨年秋からAチームとなり、日々の練習、合宿、遠征で経験を積み重ねて、少しずつ…
日曜日、女子B大会に3・4年生メンバーで参加させていただきました! 試合結果をお知らせします。 スマイルスターズ(葛飾区) 21-1721-09 セットカウント2-0で勝利 まちやJVC(荒川区) 21-1515-2115-03 セットカウント2-1で勝利 3チーム総当たりで、2勝す…
本日行われました、都大会1日目の試合結果をお知らせします。 男子 1️⃣回戦 相生JVC(大田区) 第1セット 21-10第2セット 21-08セットカウント2-0で勝利 2️⃣回戦 立会アタッカーズ(品川区) 第1セット 19-21第2セット 11-21セットカウント0-2で敗戦 最終…
🟣女子速報第43回全日本バレーボール小学生大会東京都大会 女子2️⃣回戦🆚 藤橋JVC(青梅市)第1セット 13-21 第2セット 19-21セットカウント0-2で敗戦です。 応援ありがとうございました! #東金町ビーバーズ
🔵男子速報第43回全日本バレーボール小学生大会東京都大会 男子2️⃣回戦🆚 立会アタッカーズ(品川区)第1セット 19-21 第2セット 11-21セットカウント0-2で敗戦となりました。 応援ありがとうございました! #東金町ビーバーズ
🔵男子速報 第43回全日本バレーボール小学生大会東京都大会男子1️⃣回戦🆚 相生JVC(大田区)第1セット 21-10 第2セット 21-08セットカウント2-0で勝利しました 次は第3試合、立会アタッカーズと対戦します。 #東金町ビーバーズ
第43回全日本バレーボール小学生大会 東京都大会 女子1️⃣回戦 🆚 羽村さくらクラブ(羽村市) 第1セット 21-04 第2セット 21-10 セットカウント2-0で勝利しました。 次は第3試合、藤橋JVC vs 三大小JVC 勝利チームと対戦します
おはようございます☀ 都大会当日、昨日に続き今日も暑くなりそうです。 男女、試合速報をブログとTwitterで実施します。 暑さに負けない熱い試合で頑張ります💪
第43回全日本バレーボール小学生大会 東京都大会 いよいよ明日、夏の都大会がスタートします。 ビーバーズの試合日程をお知らせします。 大会1日目 6月18日(日)S&D スポーツアリーナ羽村※男女共に同じ会場です男子 第2試合 相生JVC(大田区) *勝利した場合…
日曜日、男子予選最後となるシード順位決定戦が行われました。 東地区1位・2位、西地区1位・2位の4チームで都大会のシード順位を決める試合です。 調布大塚クラブ(西地区1位、大田区) 21-16 18-21 10-15 セットカウント1-2で敗戦 武蔵わんぱく(西地区2…
今週末、高校生の関東大会が男子は千葉県、女子は栃木県で、それぞれ開催されます。 ビーバーズ卒業生が在籍するチームも出場されます。 頑張ってください 男子 駿台学園(東京) 東亜学園(東京) 足立新田(東京) 昌平(埼玉) 習志野(千葉) 東京学館船…
【5年生合宿】 週末土日の2日間、5年生男女で合宿を行なっています。 初日は藤橋JVCさんにお越しいただき練習試合でした。お相手いただきありがとうございました! 5年生単独での活動が増えていますが、技術面や行動面での更なる成長へ向けて貴重な機会にな…
土曜日の練習に、ビーバーズ男子26期卒業生の伊賀亮平選手が来てくれました♪ 伊賀選手は所属していたパナソニックパンサーズ退団と韓国リーグ挑戦が発表されました。 多忙の中、ありがとうございました! 新しいステージでの更なる活躍をお祈りしています! …
先日の土曜日、ビーバーズ28期卒業生の田原愛里さんが来てくれました✨ 田原さんはビーバーズ卒業後、文京学院大女子中高、デンソーエアリービーズ、PFUブルーキャッツで活躍され、2022-23シーズンを持って現役引退をされました。 怪我を乗り越え、長くバレー…
都大会前、支部予選最後の試合が行われました。 第1支部順位決定戦(1〜2位)の試合結果をお知らせします。 オールワン(板橋区)21-1221-08セットカウント2-0で勝利 この結果、第1支部1位通過で都大会出場となりました。 予選を通して苦しい場面も沢山あり…
第1支部予選 B地区順位決定戦(1〜3位)が行われました。 試合結果をお知らせします。 まちやJVC(荒川区) 21-1821-11 セットカウント2-0で勝利 スマイルスターズ(葛飾区) 17-2121-1915-11 セットカウント2-1で勝利 2戦2勝し、B地区予選1位通過すること…
日曜日、女子の支部予選がスタートしました。 試合結果をお知らせします。 第1支部B地区一次予選 中島根ジュニア(足立区) 21-1721-17 セットカウント2-0で勝利 瑞光VC(荒川区) 21-1421-12 セットカウント2-0で勝利 弥生第一スポーツ少年団(足立区) …
GW最終日、男子 東地区順位決定戦が行われました。 試合結果をお知らせします。 大西JVC(練馬区) 21-13 21-16 セットカウント2-0で勝利 立会アタッカーズ(品川区) 14-21 14-21 セットカウント0-2で敗戦 東地区予選順位 1位 立会アタッカーズ(品川区)…
5/4〜5の2日間、男子Aチームは茨城県で行われた 『古河チャンピオンカップ』に参加させていただきました。 長年お招きいただき、ありがとうございます! 試合結果をお知らせします。 5/4(木)1️⃣日目予選リーグ 関城TEPPEN(茨城県)21-0721-13セットカウ…
5/4〜5の2日間、5年生男女メンバーで『ふくろうカップ第6回ちびっこ交流大会』に参加させていただきました。 2日間に渡り、沢山のチームと試合をさせていただきました。フルセットで勝って負けて、良かったところもそうでないところも、沢山の経験を積むこと…
GWスタート✨ 予選、遠征、練習試合など様々な予定が組まれています。 4年生以下メンバーは午前中から地元金町で練習でした(^^) 6年生も5年生もいない中、4年生が最上級生としてみんなを引っ張ります。 もちろんまだまだ完璧にはいきませんが、みんなで頑張っ…
全日本小学生バレーボール大会 都大会出場をかけた男子の予選がスタートしました。 まちやJVC(荒川区) 21-11 21-11 セットカウント2-0で勝利 後地ウイングス(品川区) 21-0921-17 セットカウント2-0で勝利 コート決勝 大島中央デビルス21-1321-12 セッ…
葛飾区が毎年開催してくださっている『エンジョイスポーツ2023』に参加させていただきました。 様々な競技の第一線で活躍、活動されている方々が講師となり、スポーツへの親しみと生涯に渡ってスポーツ活動を継続するためのきっかけづくりを目的に開催されて…